たきざわ法律事務所

インターネット問題

ネット中傷対策の具体的内容は、誹謗中傷の【削除】と、書き込んだ人物の【特定】です。
当事務所はインターネット上での誹謗中傷 対策について、数多くの案件を取り扱っているため、誹謗中傷が書き込まれているサイトの特性に応じて、効果的な対処方法を選択するとともに、適切な対応を取って参ります。
インターネットを介した中傷は迅速かつ適切に対処しなければ際限なく拡散し二次被害を拡大させてしまう恐れがあります。 そうした被害を未然に防ぐためにも、削除や特定といった対策について経験豊富な当事務所にお任せください。

以下のサイトはお任せください

2ちゃんねる(.net、.sc)、Facebook、Twitter、転職関連サービス、ホストラブ、FC2ブログ、したらば掲示板、爆サイ、アマゾン、個人ブログ等

スピーディーな対応

ネット中傷は「すぐに削除したい!」という要望が強いです。そのため、なるべく迅速な対応を心がけています。

こんなお悩みはございませんか!?

  • 名前や住所、電話番号などが晒されてしまった
  • 同僚から妬まれて、不倫していると書かれてしまった
  • ブログが炎上し、そこから2ちゃんねるに批判が飛び火した
  • 何年も前に起こした事件のニュースがコピーされてしまって残っている
  • ネットストーカーされて困っている

よくあるご質問

どのような書き込みでも削除したり、書込みをした人を特定できるのですか。

いいえ。名誉を毀損している、プライバシーを侵害している、著作権を侵害しているなどの場合に削除や書込みした人を特定できます。一般的に以下のようなケースは難しいと考えられます。

 

  1. 投稿された内容が誰のことをさしているのかを第三者からは判別できないケース
  2. メール、LINE、アプリ、ブログ等によるダイレクトメッセージなどで誹謗中傷されたケース

サイトを丸ごと削除できるのですか。

可能な場合もありますが、原則的には誹謗中傷されている個別の書込みや個別の記事が削除対象になります。

名誉を毀損している書込みであれば、書込みをした者を必ず特定できるのですか。

できない場合もあります。特定するためにはアクセスログを追跡する必要がありますが、ログは3か月程度しか保管されていません。そのため、ログが保管 されている間でなければ特定ができません。また、その他の事情により特定できないこともあります。

安心のサポート体制

  1. 明確な料金体系について、ご依頼を受ける前に丁寧にご説明いたします。
  2. 専用の個室で周囲を気にすることなく落ち着いた場所でお話をお伺い致します。
  3. ご依頼を受けたのちも、電話やメール等で随時ご質問やご要望に対し、速やかに対応させて頂きます。
男の人

お気軽にご相談ください。

電話をかける

タップで03-4405-4304にかかります。

03-4405-4304
受付時間 平日9:00〜19:00(夜間・休日応相談)